もうシロアリに悩まない!シロアリ被害のないマイホーム

家に被害を及ぼす害虫に白アリがいます。シロアリは湿った場所や木を好みユニットバスや水廻りの下の湿気の多い場所の柱などに入り込んで食い散らします。

images

シロアリが一度入ってしまうと柱はスカスカになり使い物にならなくなるだけでなく酷い場合取り替えなければいけなくなるほど強度が無くなってしまう事もあります。

かつての日本の家屋はヤマトシロアリとうまく付き合うことのできる家でした。部材が露出していたため、被害が早期に見つかることも多く、日常のメンテナンスが容易だったらです。

しかし現在では、乾燥してはいても一旦シロアリの侵入を受けると対処できない家が多いです。床下がない家、床下が低すぎる家、柱が密閉状態の家、土間周りが複雑な家、デザイン性を追い求め無理があるリフォームをした家などです。

シロアリ被害に遭わないようにする為、新築住宅には地面からある程度の高さまでシロアリ予防対策の薬剤を噴霧します。家の外だけでなく、内側や床下も全て噴霧し予防工事する事でマイホームを害虫からしっかり守るように施工されています。

最近では、土台や一階部分に使用される柱全てにあらかじめ害虫予防の薬剤が注入してある物を使用する工務店やハウスメーカーも増えており、塗り忘れや万が一の場合でも柱は守られるようになっています。

新築時に予防対策をしていない家で被害がない場合でも、シロアリが近所の家にいる場合、そこからやってくる可能性もあるので被害のないうちに予防しておくのが一番理想です。

柱を食害していても音も何もしない為気付く事はなく、気が付いた時には手遅れという事にならないよう早めの対策が必要です。

なお、「木造の家はシロアリに弱く、コンクリートでできた家はシロアリ被害には合わない」という思い込みをされている方も少なくないでしょうが、実はコンクリートでもシロアリ被害にあう場合はあります。

たしかにコンクリートの場合、家屋の骨格にはまったく被害はありません。しかし、完全にコンクリートで固められた階段下の物置の本や段ボール箱、さらには和室の畳が被害にあう場合があります。

しかも、鉄筋コンクリートのであるだけに、シロアリの侵入経路が把握しにくく、床下のある木造の家と比べてはるかに駆除は複雑化することがあります。

・まとめ

いかがでしたか。
皆さんもマイホームを建てる際は是非、シロアリ対策をしっかりと行いましょう!

ant_L122

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>