長く安心して住める家とは

家を建てるからには、長く安心して住みたいものです。
長く安心して住める家とは災害に強い家のことです。
災害に強い家は、単に建物が強いだけではなく、土地が安全でなければなりません。

過去の洪水被害を調べ、その土地が洪水に遭わないことを確認する必要があります。
扇状地など、土砂崩れの危険がある土地も避けたほうが無難です。
災害の中でも地震は日本に住む限り、避けて通れない災害です。

また、地震に遭っても壊れない家は、構造がしっかりしていなければなりません。
構造に関しての安全性は近年著しく変化しています。
以前は、建築基準法の規定を満たしていれば安全と思われていましたが、建築基準法の規定は最低限のものであることが近年知られるようになりました。

地震に強い建物は、建築主自らが選ぶ時代となりました。
地震に対して安心できる建物の基準としては、住宅性能表示制度の耐震等級3であることや、長期優良住宅の認定があります。
これらの基準で建てられた建物は建築基準法で想定されている地震の1.5倍の強さの地震に耐えることができます。

images

他にも、長く安心して住める家は、年をとっても住める家です。
2階建ての建物の場合は、1階に離れの洋間がほしいところです。
年をとってから、老人室として使うことができるからです。

そして、年をとってからも住み続けるためには、郊外の住宅地よりも、都会の中心に近い方が安心できます。
将来、老人ばかりが住む住宅地になったのでは、不安が残ります。

さらに、長く安心して住める家は、メンテナンスが重要です。
家は建てられた時点から何のメンテナンスもしなければ、いずれ使えなくなってしまいます。
小まめな補修や塗装替え、シロアリ駆除等のメンテナンスは家を長持ちさせるために必要です。

最後に、長く安心して住める家の条件は、建物だけでなく、建つ地域が健全である必要があります。
健全な地域は、住民の努力によりつくることができます。
地域の行事やボランティアに積極的に参加することで、地域全体を住みやすくすることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>