皆様、お早う御座います。今日はT邸の完成見学会です。申し遅れました、新入社員のKです。初めてのイベント!初めてのお客様との御対面!楽しみです。大変、綺麗で、カッコ良くて、オシャレな家に仕上がってます。お楽しみの抽選会も開催してますので、是非、御来店ください〜〜!
徐々に・・・
皆様おはようございます。
日に日に寒くなっていき、布団から中々出る事の出来ない、新入社員のKです。もうすぐクリスマスシーズン!!一緒に過ごせる方がいれば、これほどハッピーな日はないですが・・・トホホ(泣) 会社の皆さんは家族持ち。去年まで一緒にいた友達も最近子供が産まれて、ハッピーファミリークリスマス!
今から一緒に過ごして頂ける方を探します。 {もう遅いかな・・・笑}
それは、さておき・・・今日で入社して一週間が過ぎました。もの凄い早い一週間でした。すべてが新鮮で、何をやっても初めてな事だらけ・・・
そうそう!!今、社長にゴルフを教わってます。この間も社長、部長と ご一緒に打ちっぱなしに行かせて頂き、ご指導頂きました。
スポーツはそこそこやっていたので、少し自信はあったのデスガ・・・・・難しいもんですね。。。社長に色々アドバイスを頂くのですが、なかなか思う様には行きませんね。頭では、わかっているのですが、出来ない。。。何とも言えない気持ちです。一方、社長は凄い快音でボールを飛ばしています。
仕事もゴルフも社長の追いつくには何年かかるかな???何て思ったら、白髪の自分が頭に浮かびました[笑]
しか〜し!!少しでも近づける様に日々努力してまいります。
皆様、宜しくご指導ご鞭撻のほど・・・(*^_^*)
風が冷たいですね・・・
はじめまして。
新入社員のKです。まだ右も左も分からない私ですが毎日勉強をさせて頂き大変幸せな今日この頃です。社長をはじめ相馬常務、中島部長、井口室長
事務の堀越さんに大変やさしく???(笑)ご指導頂き、感謝、感謝の気持ちで一杯です。
私がこの業界を選ばせて頂いた一番の理由は、お客様の一生に一度のお買い物のお手伝いをさせて頂き一生忘れられない人間になりたいと思ったからです。お客様に大満足して頂いて、心の底から私という人間から「買って良かった」と思って頂ける営業マンに必ずなります!!!
勿論簡単な事ではないですが、その為に日々勉強して、営業マンとしても人間としても大きい人間になります。
これからも皆様、宜しくご指導ご鞭撻のほど・・・(*^_^*)
すごく綺麗でした。
“Hans J Wagner”
おはようございます。師走の中皆様はどうお過ごしでしょうか?気づけばもう12月・・・あっという間に1年が過ぎていきます。今回は先週新宿ショールームに研修に行きまして、そこにあった家具を紹介致します。この椅子は私の家にも検討していた椅子なんです。
デザイナーはHans J Wagner 日本ではYチェアーと呼ばれて長年愛されている椅子の一つです。正式名は”ウィッシュボーンチェアー”中国の僧侶が用いた曲ろくからヒントを得て作られたものです。曲ろく:中国の僧が法会のときに用いる椅子。よりかかるところが丸いのが特徴です。座高さも42センチと日本の国内基準のものとなっております。 名作ですね。 いつか購入します。