こんばんは!善衆建設 野中です。
今日はクリスマスイブ!
皆様は、どういったクリスマスをお過ごしになりますか?
私は、お家でケーキといったパーティーを行う予定です\(^o^)/
もう、サンタさんは来ませんが・・・笑
それでは、良い日になりますように・・・
MerryChristmas!
早いもので、今年も残す所、あと7日となりました。私は先日今年最後の引き渡しをさせて頂きました。
凄く仲の良いご夫婦と可愛く、元気なお子様2人に最後、見送りをして頂き、私の姿が見えなくなるまで、手を振って頂き、とても感激致しました。
住宅営業をやっていて、この瞬間が本当に幸せです。長い年月をかけてお客様と打ち合わせをさせて頂き、完成、そして引き渡し。。。その気持ちはなんと表現したらいいものか・・・
無事に引き渡せた喜び、ホットした気持ち、お客様の笑顔を見て嬉しくなる気持ち、あと何故だか少し寂しい気持にもなります。
打ち合わせがなくなれば、会う機会は少なくなりますが、今後も永くお付き合いをさせて頂きたいです。
K様、今後も宜しくお願い致します。家に行った時は温かく迎えて下さい(笑)新居でどうぞ良い新年を迎えて下さい。
そして、善衆建設に関わるすべての人達へ…
本年も大変お世話になりました。善衆建設は今年よりも来年、来年よりも再来年…と常に向上を目指しやっていきます。
皆様のご期待に応えられる様に社員一同、常に感謝の気持ちを持って励んでまいります。
来年も是非、宜しくご指導ご鞭撻のほど・・・(^v^)
善衆建設 営業部 大野 恭平
不動産部のMです。先日、保険(火災保険)の試験を受けて
きました。
結果は見事に合格です。(ワーイ、パチパチ。)
試験は、ぜんぜんわからなかったのでダメかと思いました。
問題文が、聞いたことないような単語や内容ばかりだったのです。
でも合格して本当によかったー。感激ー。
こんばんは!善衆建設 野中です。
久しぶりの投稿となってしまいましたm(__)m
もう年末になりましたね!
皆様、忘年会は行いましたか?
善衆建設の忘年会は、今日開催となります!(^^)!
私は、社会人となって初めての忘年会です(^_^)/~
今まで、父親から「忘年会に行ってくる」と聞いていた立場でしたが、今では私が「忘年会に行ってくる」と言う立場になりました(*^_^*)
正直、初めての忘年会のため、何をするのか分かりません(*_*)
ただ、とても楽しみです!
仕事のことを忘れて、今日は楽しもうと思います!(^^)!
明日の仕事に影響しないように・・・程々にしますが・・・笑
善衆建設の伊藤と申します。
今日もあいにくの天気ですね、寒波がきてるとかで、ホワイトクリスマスになりますかね?ロマンチックですねーーー
寒波といえば!今深刻なのがロシアのシベリアと極東です。この冬強い寒波に見舞われて場所によっては氷点下50℃を下回る、きびしい寒さ続いているそうです。
氷点下50℃とは氷点下41℃にて熱湯を空中に撒くとその場で凍る寒さを上回っているということらしいです。
私たちからしますと未知の世界ですね。。。北海道ですら昨日氷点下25℃といいますから、その倍です!!
この寒さにてロシアでは今月に入ってからすでに50人以上が死亡、また同じように隣国のウクライナでも路上生活者を中心に80人以上がなくなっています。
地球温暖化の影響と私はいつも考えてしまいますが今後の地球はいったいどうなってしまうのでしょうか?
映画のデイ・アフター・トゥモローのようにならないでほしいと願うばかりです。。
そしてここからは営業になりますが。。。
家を建てる。もしくは建て替える、それもCO2削減につながります。
夢のマイホーム、そして地球の未来!!両方手にできるなんて素晴らしいことですね。
是非計画検討ございましたら、弊社までご連絡ください。(笑)
では今日も良い一日を。。
おはようございます!善衆建設の伊藤です。
本日も無駄知識という名の豆知識をご紹介します。
私たちの日常に欠かせない物のほとんどが元をたどれば軍事品から民生品に転用流通された物ばかりです!!
代表的なもので言いますとカーナビ電波時計です!これはもともと軍事用に開発されたものでした。人工衛星は皆さんご存知ですよね?
GPS グローバルポジショニングシステムの略称で全地球測位システムとも言います。
私が高校生だったころは地球上に1軌道4衛星、全6軌道24個の衛星がありましたが、現在衛星は30個に増えていました!!
衛星は約20000㌔上空を飛行しており一日に地球を二週しているそうです。
最近では北朝鮮が打ち上げたことで有名ですね。
本当に人工衛星だったのかは知りませんが・・・
最後にマジックテープでお馴染みのあれも、軍用名で言いますとベルクロというんです!!
では今日も良い一日を!!!
こんばんわ。。善衆建設の伊藤です!!
今年も残すこと10日、世間はクリスマスモード全開!イルミネーションがいたるところで綺麗に輝いていますね。。
さてクリスマスで思い浮かべますのがサンタクロースです。
子供の大好きなサンタクロース!!それがまさかdadだったときの衝撃ははかりしえませんが・・・
日本ではプレゼントを運んできてくれるのはサンタクロース!ですが、世界でもほとんどの国が日本と同じ用に認知されています。。。
しかし世界中の国々が必ずしや、そうとは限りません。北欧諸国ではクリスマス自体がなかったり、プレゼントはサンタではなく「森の妖精」が運んできてくれると、その地域でまちまちです。
クリスマス!!その風習も掘り下げてみるといろいろな形があり面白いですね。。
不動産部のMです。今回の衆議院選挙の投票率は
最低水準のようです。
私はいつも選挙では投票所では一番に行き、投票箱の中が空である
ことを確認する役をします。(一番の人がこの役をするのです)
しかし、今回はやりませんでした。次回はいきますよ。ってか。